かじかわクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かじかわクリニック
郵便番号 | 023-0003 |
---|---|
住所 | 奥州市水沢区佐倉河字慶徳26-1 |
電話番号 | 0197-47-4733 |
診療科目 | 外科,内科,皮膚科,泌尿器科,性病科,健康診断 |
かじかわクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
奥州市国民健康保険まごころ病院 | 岩手県奥州市胆沢区南都田字大持40 |
下河辺胃腸科クリニック | 岩手県奥州市前沢区字長檀101 |
及川整形外科クリニック | 岩手県奥州市江刺区八日町1-1-32 |
内科板倉医院 | 岩手県奥州市水沢区上姉体6-1-8 |
奥州市国民健康保険伊手診療所 | 岩手県奥州市江刺区伊手字西風54 |
井筒医院 | 岩手県奥州市水沢区羽田町久保5 |
奥州市総合水沢病院 | 岩手県奥州市水沢区大手町3-1 |
美山病院 | 岩手県奥州市水沢区羽田町字水無沢495-2 |
木村医院 | 岩手県奥州市水沢区字堀ノ内30 |
花山内科クリニック | 岩手県奥州市水沢区字名残16-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Hiro Itoさん
岩手県立中央病院 口コミ
盛岡では3本指に入るほどの大きな病院です。いろいろな科があります。駅からも近く交通の便がいいところにあります。繁華街も近いです。交通のかんしていうと、バスの本数も一時間に20本くらいあります。また病院の敷地内に駐車場もあるので便利です。建物は築20年もたっていないと思います。病院の設備は大変よいです。またいろんなところから腕のいい医師が来ているそうなのでよい医療がうけられます。会計は数年前から自動会計になり会計の待ち時間がほとんどなくなりました。 -
mrs791さん
板倉小児科医院 口コミ
奥州市立水沢南小学校入り口にある板倉小児科は併設の調剤薬局があり、先生が女医さんと言う事もあり、地元で大人気です。
目の前の駐車スペースは、あまり広くはありませんが、10台程停める事ができます。
いつ行っても、とても混雑してはいますが、先生を慕って遠くからでも通いました。
他の病院では口も開けない娘が何故か?板倉先生だと自分で症状の説明やいろんな質問をしますし、治療にも素直に応じてくれています。
板倉先生の説明には説得力もあるようで、子供の治癒力が上がるように感じています。
-
白石さん
菊地内科クリニック 口コミ
花粉の季節になるといつもお世話になります。菊地内科クリニックはアレルギー科も専門にしていますので、頼りにしています。駐車場を広く取っているのでとても便利です。待ち時間はほとんどありません。先生を含め働いている方たちの感じもとても良いです。インフルエンザの予防接種も対応しています。診察室奥の処置室は、ちょっとざわざわしているのですが、しーんとした他の病院のベッドよりなぜかよく休めるので、こちらを選ぶことが多いです。 -
Hiro Itoさん
盛岡南病院 口コミ
私は去年健康診断で盛岡南病院を受診しました。この病院は職場の健康診断で受診するひとがおおい病院です。一階でレントゲンなどすべての診断をすませれました。私が受診したのは4時過ぎでした。受診はびっくりするくらいスムーズに進み、会計も含めて30分もかからなかったと思います。私の姉も今年受診しました。姉もスムーズにすすみ早く終わったと言っていました。場所は結構わかりやすいところにあります。無料駐車場もあります。 -
マロンさん
産科婦人科吉田医院 口コミ
実際の出産は実家がある北上市で産んだのですが、里帰りするまでの診察は産科婦人科吉田医院で行っていました。
吉田医院の先生はとにかく「赤ちゃんのために」を大事にしていて、そのためには妊婦自身が自分を管理することの重大さを日々、指導してくれました。
塩分の多い食べ物に気をつけることや体重をむやみに増やさないことなど具体的に教えてくれました。それに、聞きたいことを聞く前に教えてくれた時はちょっとビックリしました。
ずごく信頼できる病院です。